2011年12月27日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

今年も残す所後4日。
今年は震災・台風災害有り。被災されたみなさんは今も普段の生活が出来ない状況です。
みなさんはどんな年でしたか。
遊芽屋のおやじの一年は全体的には良かった年でした。
こんな大変な時に何が良かったかて思う人もいると思いますがおやじは思うのですが普段通りに来られた事が
何事にも代えられない事ではないかと感じた一年でしたのでそれが出来ただけでも良かったと思います。
ただ思うのは最近何事も「ありき」で物事が進んで行く事はだめではないかと思うのです。
普段通りもただ「ありき」ではなくおやじ自身も考えながら行動しながらいかに普段を大事して行かなければならないと
来年は行動しながら考えて行きたいと思っています。
少し早いですがみなさんにとって来年が良い年になります様
また来年も遊芽屋を宜しくお願いします。

2011年12月14日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言

クリスマスまで後11日。
みなさんはもうプレゼントの準備はお済でしょうか。
私は孫にごっこ遊びのケーキセットと調味料セットを準備して渡すのを楽しみにしております。
でもその前に誕生日プレゼントも用意をしなければなりません。
12月の誕生日はクリスマスと一緒と言うように思っていましたが孫はそれでは違うと言って別々に
プレゼントを要求してきました。
みなさんはどうしていますか
今年は震災もあり家族の絆の大切さを改めて感じた年です。
色々な記念日を大切にしたいと思っています。

2011年11月21日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

11月も暑かったり寒かったりで体調を整えるのが大変です。
先日世界遺産の平泉に行ってきました。
夏草や兵達の夢の後
まさにその通りの感じです。紅葉もとても綺麗で楽しい旅行でした。
さてみなさんはクリスマスのプレゼントは決まりましたか
同じゲームでも今年はみんなで出来るゲームを選んでは見てはどうでしょうか
遊芽屋でお待ちしております

2011年11月1日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

早いですが我が家の孫の七五三を先日の日曜日にしてきました。
孫の凛々しい姿を見ていると嬉しく思うのとこれからも健やかに育って行くように願わずには居られません。
みなさんは今月の第二日曜日を中心に七五三をされると思いますがすべての子供さんが健やかに育つように祈願します。
さて11月はクリスマス商品が入荷して来ました。
是非みなさんご来店頂き見て下さい。
宜しくお願いします。

2011年10月1日土曜日

遊芽屋のおやじの独り言


今日は孫の運動会。9月10月はみなさんも子供・孫の運動会を見に行く機会が多いと思いますが私もみなさん
にまけじとじじバカをしています。
今月はあと一人の孫の運動会が15日あります。もちろんどうな事が有っても見に行きます。
先日孫の一人が店に来てカプラで遊んで動物園を作りました。
自分一人で作るのだと張り切って作りました。
動物園にはベンチもあり道も作り門まで作りました。
それを見ながら楽しんでいる私です。

2011年9月19日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

昨日は孫の小学校の最後の運動会を見に行ってきました。
早いものでもう6年が過ぎたかと思うと感無量です。
1年の時はやる事がおぼつかないか心配をしましたが今年は堂々と競技をしている所を見ていると成長を感じ胸が熱くなりました。
一昨日は違う孫の文化祭を見に行きましいた。
こちらも同じように成長を感じ胸が熱くなりました。
今少しずつ大人に成長して行く自分と葛藤をしながら日々を過ごしている中で自分探しをしている一こまを垣間見たような気がします。
それぞれの人生を精一杯頑張っている孫に嬉しく思いました。

2011年8月22日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

昨日イベントを開催しました。
初めての参加で何人くらい来場して下さるか不安が有りましたが雨の中にも関わらず大勢の方が来場して頂き本当に良かったです。
来場して頂いた方には感謝・感謝です。
木のおもちゃで遊ぶイベントですが初めは子供さん中心でしたが観ているうちに付き添われてきた親御さんも参加していただ行きました。
遊びに内容ですが玉落としのクーゲルバーン・グーゲルタワー・ローラーカップ等が幼児を初め小中学生に人気が有りました。
パズルにつきましては付き添いの親御さんも夢中で取り組んでいる姿を見てやはり大人も遊び心を捨てていない事を感じました。
何より参加して頂きました方の話で「久しぶりに親子で会話をしながら時間を過ごせた事が良かった」との言葉をいただいた事は嬉しく勇気をもらいました。
又機会が有りましたら遊びの輪を広げて行きたいと思っています。

2011年8月20日土曜日

遊芽屋のおやじの独り言

夏休みも残り一週間。
みんな楽しく過ごしていますか
今日は昨日と変わって暑さも和らぎ過ごしやすいです
明日はイベントで一日出かけます
どうな出会いが有るか楽しみです
また結果を報告します

2011年8月8日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言


夏休みに入って近所の子供達が遊びに来てくれる事が多くなって良かった
先日も来店してカプラで遊んで行ったその作品を見て下さい
子供は直ぐに夢中になって作る事が楽しい様でこちらも嬉しくなってしまいました

2011年7月31日日曜日

遊芽屋のおやじの独り言

新潟・福島の集中豪雨で被害に遭った皆様に心よりお見舞いを申し上げます。
昨日木のおもちゃで遊ぶ会を開きました。
子供さんが5人と大人が6人参加して頂きました。
最初に積み木でドミノを製作。次にゲームをして楽しいひと時を過ごしました。
みなさんとてもイキイキしていました。
身体と頭を使い大人は童心に帰り子供は夢中で遊びをしている姿を観ると
いかに遊びが大切かを改めて感じさせられました。
またこの様な機会を作って行きたいと思います。

2011年7月17日日曜日

遊芽屋のおやじのの独り言

暑い日が続き毎日高温予想が出されていますがみなさんはどうお過ごしですか
節電対策は如何していますか
また超大型台風6号が来ていますがこのまま進んでくると日本を直撃する感じで備えをしておく事が大切です
最近読んだ本で幼児教育について子供の発達には遊びが大切と書かれていましたが同感です
その中でただ遊びを子供任せにするのではなく自主的に子供が出来る環境と大人はそれを後方で見守り安全に出来る環境を作る事が大切との事。これも同感です。
子供は自分で興味を持ち自分で考え自分の身体を使い行動する事が大事です。その中で疑問に感じた事自分一人で出来ない事が有ると思います。その時大人が手助けをして子供が出来る環境にしてやる事が大切ではないかと思います。

2011年7月6日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言

明日は七夕。年に一度の彦星様と織姫様が会う時。
五節句の一つ。
七夕の行事は、中国から伝来し奈良時代に広まった「牽牛星(けんぎゅうせき)」「織女星(しょくじょ)」の伝説と手芸や芸能の上達を祈願する中国の習俗「乞巧奠(きつこうでん)」が結びつけられ日本固有の行事になった。
また古くから農村では豊作を祈り種を撒く「種播祭り(たなばたまつり)」が存在しているため宮中行われた「しちせき」が民間に広まった時に混同されて「たなばた」と言われるようになったとも考えられている。
この様に古人の人々より星に願いを祈り良くなるようにと思う気持ちを大切にしたいと思うものです。

2011年6月13日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

アジサイが咲き始めてきたが当店のアジサイはまだつぼみも付けていない。
昨年切り過ぎたのか今年は花が見られないかも
子供の不安・緊張・ストレス等心の問題で感じた事は親の心がそのまま子供に移ると言う事
今の世の中なかなか親が気持ち良く過ごせる環境にない事が多い
そんな中で子供を育てるのは大変であるが大事なのは親が自分の心の問題を一人で悩み閉じ込めて
閉まっている事
少しでも自分の気持ちを話せる人を見つけ話して自分なりに気持ちを楽にする事が大切ではないかと
思う
そんな空間を出せる店にして行きたいと思う
気軽に来て子供が笑顔を見れる店にして行きたい

2011年6月3日金曜日

遊芽屋のおやじの独り言

今年は昨年より早く梅雨入りをして天気がスッキリしません。
気温も寒かったり暑かったりで身体が付いていけません
積み木で遊んだりゲームで遊んだりして気分転換をしている今日この頃です。
もう少しするとアジサイが綺麗に咲くころになりますのでそれを楽しみに梅雨を過ごそうと思っております。
咲いたら写真を載せますのでご覧ください。

2011年5月25日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言

最近新しく入ったニュージランドのパズル「タントリックス」にはまっています。
10枚のタイルでループを製作して行くのですが最初は3枚から初めて最後に10枚でループを製作して行くパズルです
世界中でやられているとの事で最高は3百何十枚でループを製作したとの事
私は今10枚に挑戦中です。
みなさんも遊芽屋に来て挑戦してみませんか

2011年5月16日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言


五月も早中旬
この処の気候の良さも手伝って気持ちはウキウキ
先日店に来てくれた子供達がカプラで製作した作品を紹介します
大変良く出来ています

2011年5月5日木曜日

遊芽屋のおやじの独り言

今日は子供の日。
皆何をしているのかな。
家族で楽しく過ごしている事と思います。
あちらこちらでこいのぼりが元気よく泳いでいます。
すべての子供に幸せが来ます様に

2011年4月28日木曜日

遊芽屋のおやじの独り言

明日からGW。最長で10日間の御休み。でも実際にはそんなに・・・・・・
私はGWもお店を開いています。是非みなさんのお越しをお待ちしております。
出かける予定の人は帰りに寄って下さい。

2011年4月19日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

暖かい日が続き春が来たと実感している今日この頃です。
最近読んだ本で「子どもが育つ魔法の言葉」で子は親の鏡と言う詩があります。
みなさんはご存じだと思いますが私はつくづくその通りだと思いました。
また子供は親を観て育つと言うけれど親も子供から教えられる事が多く親も子供をみて育つのだとつくづく思いました。
日々たくましく育つ子供にとってこの国が良い国になる事を切に思います。

2011年4月13日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言

今日も緊急地震警報が出た。毎日毎日余震が来ている。多分一年以上この状況は続くと思う。
被災地のみなさんはその度に3月11日を思い出し心苦しくなっていると思うと何も出来ない自分が歯がゆく思われるが日常を送る事が一つの支援になると心に言い聞かせ過ごしている。

2011年4月7日木曜日

遊芽屋のおやじの独り言

4月に入り桜も満開になりましたがみなさんの所はどうですか
最近小さなお客さんが増えて来ました。
カプラを中心に積み木で楽しく遊んでもらっています。
そんな子供たちを観ていると十人十色でコツコツする子直ぐに飽きてしまう子皆で作る子等です
でもみんな積み木は楽しいとの事。
近日中に作った作品を公開しますので楽しみに待ってて下さい。

2011年3月26日土曜日

遊芽屋のおやじの独り言

3月も下旬と言うのに冬の気候が続く今日この頃ですがみなさんはいかがお過ごしですか。
東北関東大震災に遭われた方々には災害の上に人災の原発事故その上この寒さはより一層身に凍みる事と思うとやり切れない気持ちでいっぱいです。
こんな時こそ子供にも大人にも遊びが大切ではないかと思います。
先日も被災地でサッカーを楽しんだと報道が有りました。その時の子供の笑顔がとても素敵で見ている大人も元気をもらい中には参加する人もいたそうですがやはり遊びはみんなを元気にするとつくづく思いました。
今子供は大人の顔色を覗って我慢をしているのではないでしょうか。
こんな時だからこそ子供・老人・障害者に少しでも優しくなれる環境をみんなが作り育て行く事が大事だと思いました。

2011年3月21日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

3月11日の東北関東大震災被害に遭われたみなさんに心よりご冥福とお見舞いを申し上げます。
直ぐにブログに書こうと思いました。でも中々書ける気持ちになれませんでした。
その後原発の事故により放射能の飛散。現場で作業しているみなさんには心より敬服すると同時に東電の幹部・政府の対応・情報開示には怒りを覚えます。
前に読んだか聞いたか思い出せませんがナチに捕われたユダヤ人・シベリヤに抑留された日本人がいみじくも同じことを言っていた事を思い出しました。
私はなぜ生き伸びられたか、それは「いつも普段通り生活をして来た。毎日同じことを諦めずにやってきた。朝起きて歯を磨き顔を洗い服を清潔にして食事をして眠りと言うように普通の生活をし生きる事を諦めずにやってきた」と
私もこの異常時を自分にできる事を普段通りして行く様にします。
災害に遭われたみなさん大丈夫。頑張らなくても良いです。弱音を吐いても良いです。ただ諦めないでください。国民の多くがみなさんと共に行動しています。

2011年3月9日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言


今日は時間を見つけて敷島運動公園に梅を見に行ってきました。
もう散っている木とまだつぼみの木が有り全体では少し見頃を過ぎている感じ出した。
その中で白梅と紅梅が一本の木で咲いているのを私は初めて見ました。

2011年3月2日水曜日

遊芽屋のおやじの独り言

明日は全国的にひな祭り。女の子の幸せを祈ってお雛様を飾っている事と思われますが私の所では4月3日が雛まつり。今からお雛様を飾る予定です。
孫娘が三人いますがやはり皆が幸せになってもらいたいと思い飾ります。
今はまだ梅の花だけですが4月になると桜に次いで桃の花がとても綺麗に咲きます。
私の一番好きな季節です。

2011年2月22日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

2月もう後半に入り気候も暖かさを増してきていますがこのまま春に一直線と言う訳には行かず寒さもまたやってくると思います。
最近読んだ本で「質問絵本」と言う本ですがこれは幼児向けの絵本とういうよりも小学校中学年から大人向けの本ではないかと思われますがとても面白かったです。
内容の一部ですが「ここに女の子が14人おりますが、さて、一番早く結婚をしそうなのはどの子だと思いますか?そのわけは?」
自分の感覚とその選んだ事を親子で話しながら読んで行く本で私としては初めて会った絵本です。
答えは一つではない事。色々な考えが有る事・色々な見方が有る事を教えてくれる本だと思いました。

2011年2月12日土曜日

遊芽屋のおやじの独り言

昨日はこちらも雪で一日動きがとれませんでした。雪国の人からして見れば大した雪ではないのですが普段降らない私としては5Cm以上積もっていると何もする気がおきませんでした。
それで実家の掃除を初め今まで溜まっていた事を家の中で片づけましたがこれが大変でした。
今日は身体のあちらこちらが痛くこれまた動くのが大変です。
雪の多いみなさんは毎日雪かきに追われている大変さが身にしみました。
現在の気温は五度ですが雪の囲まれているので寒さが身にしみます。
今は店で商品の整理をしています。

2011年2月7日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

立春も過ぎて暖かい日が続く今日この頃ですがみなさんの所はいかがですか。
火山の活発な活動で火山は灰で被害に会っているみなさんには心よりお見舞い申し上げます。
私の住んでいるところは山梨の甲斐市ですが雪も降らず穏やかな日々が過ぎている所です。
但し立春前は非常に厳しい寒さが続きまいりました。
最近では梅の便りが聞こえて来て確実に春がそこまで来ているのだと思いますがこのまま
本格的な春には行かず寒の戻りが来るのです。
三寒四温を繰り返しながら梅・桜・桃と美しい季節が来るのを今から楽しみにしています。

2011年1月23日日曜日

遊芽屋のおやじの独り言

どの子供も同じであるが好きな事楽しい事はいつまでもしていたい。
飽きる事がなく笑顔が美しい。
ふと我を思うとこんな笑顔をしているかと感じる。
毎日こんな笑顔が出来るように気持ちを明るく持ち続けたいものと思う。

2011年1月17日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

この処の寒さにはさすがに身にしみている所です。
まだ助かっているのは雪が降らないでいる事です。
大雪の所のみなさんは大変の事と思います。
最近ではニュースでタイガーマスク現象の事を報道が盛んですが一過性に終わらず
善意の輪が広がっていく事を願います。
寒い中ですが店には子供たちが遊びに来て明るい声を出してくれていると心が温まります。

2011年1月10日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

新成人の皆様おめでとうございます。
最近読んだ本の中にこんな話がありました。
ちょっと変わった話です。仲間が冬の支度の為にいそがしくワラや食料を集めている時、
一人ボンヤリと過ごしているフレデリックがいました。
仲間から「何をしているの・?」と聞かれると「光や色や言葉を集めている」と答えるし、
「働かないの?」と聞かれると「こう見えても働いているよ」答えるのですが、・・・・
やがて雪が降って冬になった時、はじめはうちは食料もワラも沢山あって、みんなはつまらない
世間話をぬくぬくと過ごすのですが、食料もワラもなくなって時、ひもじくて、寒くて、いしゃべりを
する元気もなくなってしまいました。
そこでみんなはフレデリックを思い出し、フレデリックの集めたもののことを聞きます。
フレデリックは、みんなに楽しかった春夏秋の事を語りはじめ、みんなは魔法にでもかかったように
幸せな気持ちになっていくのです。
イソップの「アリとキリギリス」の話と違いますがみなさんはどう思いますか。
これから生きて行く上で、豊かな人生とは何か、みなさん考えて見て下さい。

2011年1月2日日曜日

遊芽屋のおやじの独り言

明けましておめでとうございます。
謹んで新春のお喜びを申し上げます。
本年も木のおもちゃ「遊芽屋」を宜しくお願いします。
今年も気軽に遊芽屋に遊びに来て頂けると嬉しいです。
店主一人ですが心よりお待ちしております。
みなさまに良い年であります様に。