2009年8月31日月曜日

遊芽屋のおやじの独り言

今日から二学期が始まり皆さんはホットしているのかさみしさを感じているのかどちらでしょうか?
孫も最後まで頑張って夏休みの宿題を仕上げ今日はホットして登校した事と思います。
楽しい思い出苦しい思い出沢山作って良かったと思うのは私一人でしょうか?
毎年やって来る夏休みですが一年毎にやはり変わっていく思いです。
私も今日から新学期を迎えて新たな気持ちで行動を起こして行きたいと思っておりますので応援を宜しくお願いします。

2009年8月25日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

先日の公開セミナー以後改めて孫達を一人一人良く観て行く事を心掛けているが中々難しいもんだと思っている。
何が難しいかと言うと孫達が言っている事とやっている事の違いが有るのは解るが本当は何を言いたいのかまた何をやりたいのかまだ観えずその時の自分の感情で接してしまう事が多い。
自分の子供にはこの様な事は考えづ夢中で自分勝手に接して来た事が悔やまれる今日この頃である。
でも物は考えようでこの楽しい時間をこれからも与えてくれる孫達と時間を一緒に出来る事を大事にして・・・・・
成長できる事を楽しみにして行きたいと思う今日この頃です。

2009年8月23日日曜日

遊芽屋のおやじの独り言

先日興味がある公開学習会が有りましたので受講して来ました。
テーマは「科学する心を育てる」です。
全体的には難しくて良く解らなかったですが私が感じた事とは
子供の知りたい気持ちをどうつかみそれをどう伸ばすかが大切ではないかと言う事です。
子供自体は思いつきで行動したり言ったりする事が多々あり願いと思考が違って子供は当たり前の事。
その事を前提に子供が本当は何をしたいのか何を言いたいのかを見通す事が大切ではないかと思いました。
その時大人が知っている事でもあえて教えない事も大切で時には第三者を介して教える事も非常に大切ではないかと思いました。(第三者とは専門家・経験者(年寄も)・親以外の大人等)
たま子供のヒラメキを大人がどう受け止めそれを育てて行く事が大切ではないかと言う事です。なかなかまとまらないので・・・・・

2009年8月20日木曜日

遊芽屋のおやじの独り言

残暑厳しい折ですが皆さんはどうお過ごしですか?
子供達はもう少しで夏休みが終わりになるので大変な事になっていませんか?
私の孫は今までしていない宿題を今一生懸命にしていますがなかなか進まず本人はイライラがつのるばかり
この風景を見ると昔の自分を思い出しますが皆さんはどうでしたか?
残り少ない夏休みこれからも有意義に過ごして下さい

遊芽屋のおやじの独り言

2009年8月15日土曜日

遊芽屋のおやじの独り言

12日から14日まで子供達の招待で私の還暦厄払い旅行をして来ました。
旅先は伊勢志摩で神宮での厄除け参りです。
そのついでに志摩水族館を見て来ましたが旅の内容もですが子供達と孫と旅行が出来た事が私にとっては嬉しく感謝感謝です。
皆さんもこの時期は家族と楽しい思い出が一杯出来た事と思いますが私の思うのは家族が幸せに無事で過ごしてくれている事が何よりも大切ではないかと思うこの頃ですが皆さんはどう思われますか?
残り少ない夏をこれからも楽しんで下さい。

2009年8月9日日曜日

遊芽屋のおやじの独り言

毎日暑い日が続きますが皆さんはどう過されて居ますか?
高速代が1000円になりニュースでは渋滞情報が流れています。
今週は故郷に帰る方も多いと思いたすが体調にはくれぐれも注意して下さい。
それと言うのも孫が夏風邪を引いてしまいました。
暑いので寝る時は出来るだけ涼しくと思いついつい引かせてしまった様です。
体調にはくれぐれも気お付けて皆さんも楽しい夏休みをお過ごし下さい。

2009年8月4日火曜日

遊芽屋のおやじの独り言

孫たちの夏休みも早いもので三分の一を過ぎてしまいました。今日は一日夏休みの宿題のお守りをしていました。国語に算数それと読後感想文と孫は大変です。私の子供の頃も思ったのですが宿題なんてない方が良いと?
観ていると独り言で孫も同じことを言っています。
でもこの年で思うのは学ぶ事はいつでも出来ますがやはり若いうちから学んだ方がいろいろな事を幅広く学べる事をつくづく思いいます。
今は苦しいが自分のしたい事に向かって頑張れ孫たちよ

2009年8月1日土曜日

遊芽屋のおやじのの独り言

今日は孫たちとおもちゃ展示会と積み木フェスタに行って来ました。最初は参加者が少なくどうなるのかと思いましたが開催時間が近づく頃には30名前後の親子が集まりました。初めは参加者はどうして良いのか解らない雰囲気でしたが主催者がテーマを言いながら簡単な物を制作出来る様に誘導して全体の雰囲気を和ませながら次第に参加者自体が自分で創作して作品を作るようになって行き最後は各自の作品をつなげて全体の雰囲気を盛り上げて行く事に感心しました。積み木は個人で遊べる事はもちろんですが大勢でも遊べるのと参加者(今回は親子が多い為)同士の連帯で作品を制作して行く事の出来るすぐれた遊びだと改めて感じた一日でした。